アーセル法務事務所|兵庫県神戸市の行政書士

兵庫県神戸市の行政書士事務所。死後事務と高齢者・若者向け見守り事業に特化した事務所

ホームブログ ≫ 人生の後半戦の生き方について ≫

人生の後半戦の生き方について

皆様、現在の日本人の平均寿命は、ご存じですか?
男性が、81歳
女性が、87歳 です。
この数字は、生命の寿命を示していますが、生きてる実感を感じる健康寿命と言う数字があります。
健康寿命は、心身が健康で元気に自身のやりたい事・日々の生活を問題なく、また人の手助けを受けずに生活出来ることを意味します。
男性の健康寿命は、72歳
女性の健康寿命は、75歳 となっています。(厚生労働省の統計により・令和4年簡易生命概況)
もちろん個人差はありますが、男性ですと60歳を超えると余生の生き方を、どう生きていくか?体が動くうちになど・どのような死を望むか?を真剣に考える時期だと個人的には思います。
(女性ですと、65歳を超える時期が最適です)
何を、するにしても心身が健康で元気でなければ、始まりません。
このブログが、何かを始めるキッカケになれば幸いです。


 
2025年03月18日 13:01

アーセル法務事務所

事務所名 アーセル法務事務所
所在地 〒657-0864
兵庫県神戸市灘区
新在家南町6-1-13
TEL/FAX 078-277-0003

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (21)

モバイルサイト

アーセル法務事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら